2018年05月22日

今年最初のゴルフ定例会!


こんにちは! 2002年理工学部卒の井田です。



4月28日にSchaumburg Golf Clubにて第1回 稲門会ゴルフ定例会を実施しました。少し肌寒い中での開催となってしまいましたが、10名の方にご参加頂きました。



今年は四大学対抗戦2連覇、慶応戦20連敗からの脱却と高い目標が掲げられている中、シーズンが始まったばかりで・・・という言い訳の元、私は、相変わらず110前後のスコアから抜け出せておりませんが、スコアに関係なく楽しくプレーすることができました、ありがとうございました。



また、定例会終了後、午後5時からTORIZENの方で懇親会を行いました。写真は、懇親会時の写真になりますが、定例会の時に折角ユニフォームを着て行ったのに、写真取り忘れてしまい申し訳ございません。



5月以降も、同志社戦、定例会とゴルフイベントの方目白押しですので、みんなで盛り上げていきましょう!

4月ゴルフ定例会幹事:井田



April_Tomon_teirei.jpeg


posted by シカゴ稲門会 at 02:17| シカゴ ☔| イベント紹介/結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

四大学冬の陣(ボーリング大会)で優勝!!!


2月25日に毎年恒例の早稲田、慶応、同志社、関学の四大学対抗戦の冬の陣であるボーリング大会が開催されました。


早稲田からは8名が参加し、何とぶっちぎりで優勝致しました!


これで夏の四大学ゴルフに引き続き2連勝です。


今回のボーリングは上位5名の3ゲームの合計で計算されましたが、1位の早稲田が2300点、2位の慶応が2000点と3ゲームで300点も引き離しての優勝でした。3位は同志社、四位は関学で、1900点台だったという記憶です。素晴らしいですね!



特に個人で165点、156点、220点(私の記憶では)をたたき出した、現在シカゴ大に交換留学生として来ている藤野さんの活躍は目を見張るものでした。ありがとうー!!!


あまりの快勝にゲーム後も中野会長のご自宅で祝杯を上げて盛り上がってしまいました。


これから暖かくなるとゴルフも開催されます。皆さん、ぜひ色々とイベントにご参加ください。



4daigakuFuyu2018 1800px.jpg



posted by シカゴ稲門会 at 02:13| シカゴ ☔| イベント紹介/結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。