2017年10月18日

10月7日の稲門カップ

10月7日土曜日に行われたゴルフ定例会最終戦(稲門カップ)の模様です。東海林さんの名幹事で最高に盛り上がりました!東海林さん、有難うございます。

以下、その東海林さんのコメントです。

2017年10月7日、Schaumburg Golf Clubにおきまして2017年稲門ゴルフ最終戦( 稲門カップ争奪戦)が
行われました。
前日の大雨でDriving rangeはclosed。 今にも泣き出しそうな空模様ではありましたが、
女性2名を含む全14名4組での開催となりました。
冒頭中野会長より四大学対抗戦優勝の波に乗って益々盛り上がって いこう!という旨のご挨拶を頂戴しました。
前半9ホールを終え、このまま18ホールまでいけるか??? と思いましたが、
こんな時に限って天気予報は当たるもので。
結局全ての組がPlayできた13ホールまで(ハンデは7掛け) で勝敗を決することと致しました。

以下、各賞の発表です。
・Net優勝:斎藤さん
・ベスグロ:佐々木さん
・ニアピンNo.3:宮森ちかさん
・ニアピンNo.6:中野さん、からの、市川さん
・ドラコンNo.4:中野さん、からの、福田さん
・当日賞:宮森さん

優勝賞品の高級ウィスキー響(宮森さんご提供)は、一旦斎藤さんの手に渡りましたが、
「納会で皆さんで飲んでください!」との男前発言を頂き(←誘導してすみません(;^ω^))
納会で皆さんで美味しく頂戴いたしました。

また、優勝者の斎藤さんには稲門カップを後日お渡しいたします。
但し、名入れ費用は自己負担となりますのであしからず・・・。
(カップと名入れ業者の連絡先をお渡ししますね。)

最後に、来シーズンに向け、冬場の打ち込み等、 諸先輩方のご指導をお願いいたします。
覇〜者、覇〜者、早稲田っ!

幹事:東海林


IMG_2442.JPGIMG_0653.JPG

posted by シカゴ稲門会 at 07:02| シカゴ ☀| イベント紹介/結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。