皆さんこんにちは、02法卒の東海林です。
2017年4月22日(土)、今年度第1回目の稲門会ゴルフが行われました。
まだ若干肌寒いものの快晴の空の下、全4組16名の方々が参加されました。
幹事は井田さんでした。スタートギリギリまで姿を現さない心憎い演出、流石です(^^;
コースはChavy Chase、比較的距離が短く、あまりトリッキーではないコースという印象。
結果は・・・16名中3名が100を切りました。中野会長と宮森相談役が仲良く94。
そして小生が人生second bestの97でした。気合の半ズボンで参加した甲斐がありました。
ニアピン・ドラコンは最年少の浅利さんがほとんどゲット!荒稼ぎして帰られました(笑)
ゴルフの後は「菅野さん壮行会@Wooil Korean Restaurant」が盛大に開催されました。
宮森さんがランチに行きつけのお店、中でもプルコギが最高でした。
壮行会からは菅野さんの奥様、今回初参加の林さん合流されました。
2017年4月22日(土)、今年度第1回目の稲門会ゴルフが行われました。
まだ若干肌寒いものの快晴の空の下、全4組16名の方々が参加されました。
幹事は井田さんでした。スタートギリギリまで姿を現さない心憎い演出、流石です(^^;
コースはChavy Chase、比較的距離が短く、あまりトリッキーではないコースという印象。
結果は・・・16名中3名が100を切りました。中野会長と宮森相談役が仲良く94。
そして小生が人生second bestの97でした。気合の半ズボンで参加した甲斐がありました。
ニアピン・ドラコンは最年少の浅利さんがほとんどゲット!荒稼ぎして帰られました(笑)
ゴルフの後は「菅野さん壮行会@Wooil Korean Restaurant」が盛大に開催されました。
宮森さんがランチに行きつけのお店、中でもプルコギが最高でした。
壮行会からは菅野さんの奥様、今回初参加の林さん合流されました。
(林先輩とは焼肉の後、飲みに連れて行って頂きました。)
菅野さんには本当にいろいろとお世話になり有難うございました。
寂しいですが、ご昇格ということですので、おめでとうございます!!
早稲田大学校歌の3番にもありますが、シカゴも野田も同じ空の下、
菅野さんには本当にいろいろとお世話になり有難うございました。
寂しいですが、ご昇格ということですので、おめでとうございます!!
早稲田大学校歌の3番にもありますが、シカゴも野田も同じ空の下、
「集り散じて 人は変れど 仰ぐは同じき 理想の光」であります。
益々のご健勝ご多幸をお祈り申し上げます!
今後は、平幹事長をお支えし、シカゴ稲門会をますます盛り上げていきたいと思います。
末筆ながら、今回初めてのゴルフ幹事を、途中ぎっくり腰になりながらも最後まで
今後は、平幹事長をお支えし、シカゴ稲門会をますます盛り上げていきたいと思います。
末筆ながら、今回初めてのゴルフ幹事を、途中ぎっくり腰になりながらも最後まで
務め上げてくれた同期の井田さん(やっさん)、本当にありがとうございました。
(お互いもう立派な中年だから、適度に運動しましょう。。)
そして、平さん、諸々お疲れ様でございました。有難うございました。
<ゴルフand/or 壮行会参加者(順不同)>
<ゴルフand/or 壮行会参加者(順不同)>
森さん、土屋さん、小嶋さん、小澤さん
中野さんご夫妻、宮森さんご夫妻、菅野さんご夫妻
市川さん、桐山さん、平さん、石川さん、林さん、北川さん
井田さん、浅利さん、東海林