先週末の日曜日に第57回早慶ゴルフ対抗戦がRandall Oaks Golf Clubで開催されました。
今年のシカゴは天候が不順で毎週末が雨になってしまい、
ゴルフ好きには不満がたまる週末が多かったですが、
参加者各位の日頃の行いの賜物か、
早慶戦当日は頭上に真っ青な空が広がりました。
早稲田側9名、慶応側14名(懇親参加4名)の合計7組という大所帯でスタートしました。
日向では日光のせいで暑く感じるものの、
日陰に入るとひんやりとした風を感じる、
シカゴの夏らしい爽やかな気候の中、
あちこちで上がる歓声や悲鳴を聞きながら、
全員怪我無くラウンドを終えることができました。
前回まで早稲田側の18連敗を阻止するべく、
参加者でエンジ色のポロシャツをそろえ、
気合十分な早稲田でしたが、
18Hで2個のドラコンを早稲田側がGETするも、
ニアピン4個は全て慶応側に軍配が上がりました。
ですが、
今回の早慶戦ルールは上位8名のグロス平均での勝負。
ベストメンバー?を揃えた今回は、
グロス平均を前回よりも大幅改善!
意気揚々と慶応側の結果発表を待ちますが・・・・、
なんと平均で7打差をつけられての完敗・・・・・・。
慶応側の18連勝を許す結果となりました・・。
中野会長の敗者の弁には、
時折悔しさが入り混じっておりましたが、
今回は慶応の強さにただただ脱帽です。
通算57回と歴史を感じるシカゴ早慶戦。
最近の不甲斐ない結果に責任を感じておりましたが、
参加できたことに感謝しつつ、
気の置けない仲間と麦酒を呷る昼下がりでした。
02年理工学部卒 鬼生田