10月4日(土)にシカゴ稲門会2014年の締めくくりとなるイベント、ゴルフ懇親会が開催された。場所は、シカゴダウンタウンより南西に車で約35分、LemontにあるCog Hill Country Club。2009年に行われたPGAツアーBMW選手権ではタイガーウッズが優勝した有名なクラブである。
当日は最低気温4度c、最高気温8度cという気温の中、蒲澤ご夫妻、松井さん、小嶋さん、川除さん、仁尾さん、谷崎さん、菅野さん、平さん、大里さん、鬼生田さん、白井さん(ゴルフ幹事)、そしてDriving Rangeに9回、コースに出るのは生まれて初めてというド素人山本(文責)の13名がプレイした。
4組に分かれて11時よりラウンド開始、午前中から昼過ぎにかけまわった9ホールでは、強く冷たい雨に加えて風も吹き、かなり厳しいプレイ環境となった。中断も囁かれる程の雨で、ラフやグリーンではボールの転がり方が普段と全く異なり、上記の熟練のプレイヤー達ですら苦戦を強いられた。実際のところ私も体は強張り、グリップの感覚はなくなり、3ホール目辺りからはスコアよりも暖かいコーヒーを飲む事が目的となりつつあった。9ホール目を終え、コースを折り返した頃からは雨が止みコンディションが回復。全組が無事18ホールを回りきることができた。私はコース初体験であったが、一緒に回って頂いた白井さん・谷崎さんの暖かいサポート・ご指導のおかげで大変楽しむことができた。プレー後は、クラブハウスでお疲れ様会兼、シカゴを離れられる川除さんの送別会が行われ、2014年を締めくくるに相応しい素晴らしい懇親会となった。
おまけの19ホール目にてパターにトライする谷崎さん、白井さん。尚山本は、放った白球が綺麗な放物線を描きながら池に吸い込まれたため不参加。
クラブハウス前にて全員集合。お疲れ様でした。
山本哲平(2009年商卒)